【大阪市平野区】今年も残りわずかとなりました。杭全神社が、年末年始の行事日程について発表しています。

このところぐっと気温が下がり、寒い日が多くなってきましたね。今年も残りわずかとなり、年末の大掃除やお正月を迎える準備で忙しい方も多いのではないでしょうか?

杭全神社外観

杭全神社の鳥居の所には年末年始の行事の日程についてお知らせが出ています。こういうお知らせを目にすると、お正月ももうすぐなんだなと実感が湧いてきます。

杭全神社年末年始お知らせ①

杭全神社の年末年始の行事日程は下記の通りです。

2022年12月31日 大祓 除夜祭 
2023年1月1日 歳旦祭
2023年1月3日 注連縄上げ
2023年1月9日・10日・11日 えびす祭り
2023年1月15日 とんど 成人祭
令和5年の注連縄上げの当番町は、「野堂東組」さんです。
 
杭全神社年末年始のお知らせ②
杭全神社ホームページによると、初詣は参拝場所・授与所の拡張をはじめ、基本的な感染症予防策・混雑緩和策を昨年までに引き続き実施するそうです。マスクの着用や、食べ物の持ち込みを控えるなどの協力をお願いしたいとのことでした。その他、えびす祭りやとんどについても詳細が案内されていますのでご確認下さい。
 
年末年始杭全神社にはたくさんの方々が参拝に訪れることが予想されます。マナーを守って1年の終わりとはじまりを気持ちよく過ごしたいですね。
 
杭全神社はこちら↓
号外NET平野区では皆さまからの情報提供をお待ちしています!
すでに誰かから投稿されていそうな情報やあやふやな情報でも大歓迎です!
情報提供はこちらからお願いします。
AYA

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!