【大阪市平野区】体験+館内ツアー・相談会もあります!2月15日(水)大阪市立クラフトパークで「おためし入学」が開催されます!
長吉六反にある日本で唯一の総合工芸施設、大阪市立クラフトパークでは、2023年2月15日(水)、創作教室の受講を検討されている16歳以上の方を対象に「おためし入学」が開催されるそうです。
週1回のものづくり教室の受講を始める前に、クラフトパークや希望する教室の雰囲気を知り、実際にものづくりを体験することができます。大人になってからなかなか味わうことが少なくなっているドキドキやワクワクに出会えるチャンスです♪
希望する教室での体験授業の前に、クラフトパーク館内を巡る館内ツアーもありクラフトパークの館内をたっぷり見学してから、ものづくり体験に臨むことが出来ます。
今回のおためし入学では、キルンワーク教室、金工教室、バーナーワーク教室、陶芸教室、染色教室、吹きガラス教室、木工教室の7つの教室があるそうです。
それぞれの教室で、器やお皿、装飾品など世界に一つだけの作品をつくることができます。
教室は、午前の部と午後の部に分かれています。申し込み方法は電話または直接窓口で予約受付を行っているそうです。先着順となっているそうですよ。金工教室(工芸コース)、バーナーワーク教室、陶芸教室、染色教室、吹きガラス教室、木工教室では2月15日(水)開催のほかに追加開催日があるそうです。くわしくは大阪市立クラフトパークホームページをご確認下さい。
それぞれの教室での体験が終わった後は、ゆっくり休憩しながら質問等が出来る質問コーナーの時間もあるそうです。館内や教室の雰囲気などを把握したうえで、創作教室の入学についていろいろと相談したり、詳しいお話を聞けるのはうれしいですよね。
なお、おためし入学参加者で当日創作教室へ新規お申し込みした方は、体験入学参加費を全額返金してくれるキャンペーンも実施しているそうですよ。いろいろな習い事がありますが、自分の作品を創作できる習い事もとっても魅力的ですよね。2023年、新しいことを始めたい!という方はぜひ大阪市立クラフトパークの「おためし入学」に参加してみてはいかがでしょうか?
大阪市立クラフトパークはこちら↓