【大阪市平野区】楽しく防災を学べるチャンス♪ 11月26日(日)「2023 防災フェスティバルin平野」が開催されます。
2023年11月26日(日)「2023 防災フェスティバルin平野」が開催されるそうです。お知らせには主催・共催・協力団体として平野連合振興町会さん・平野地域活動協議会さん・平野社会福祉協議会さんのお名前が記載されています。
お知らせによると、フェスティバルは防災について①体験する②まなぶ③そなえる④あそぶの4つに分かれており「①体験する」は、受付体験・地震体験・煙体験・給水体験・車いす体験などがあるそうです。「②まなぶ」では、交通安全指導・白バイ・ミニ消防車・青バイなどについて学ぶことができるそうですよ。
続いて「③そなえる」は水消火器や炊き出し・簡易トイレの展示や備蓄の展示があり「④あそぶ」は、巨大エアー遊具・スリーアイズ・読み聞かせ・いたずら書き・バルーンアートや缶バッチ作りなどがあるそうです。吹奏楽の迫力あるコンサートも予定されていますよ。
会場は、杭全神社のお隣にある大阪市立平野小学校です。
みんなで楽しく防災について様々な角度から考えたり体験したりできるとても良い機会となりそうですね。参加は無料だそうですよ。ぜひ、「2023 防災フェスティバルin平野」に参加されてはいかがでしょうか?
平野小学校はこちら↓