【大阪市平野区】参加費無料♪ 出場者募集中! 平野区では区制50周年を記念して、平野区お笑いコンテストを開催するそうです。
![ニュースイメージ画像](https://hirano.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/192/2023/01/25205837_nyu-suime-jigazou.jpg)
イメージ画像
2024年7月に区制50周年を迎える平野区では、これを記念してお笑いコンテストを開催するそうです。笑いとともに区民の皆さんと平野区制50周年をお祝いしたいという思いがあるそうですよ。
【広報ひらの6月号を発行しました】
平野区住みます芸人「 #翠星チークダンス 」が6月号を紹介❗️1面は平野区制50周年記念「平野区お笑いコンテストH-1グランプリ出場者募集」⭐️笑いとともに区制50周年をお祝い🎉その他、大阪・関西万博特集等を掲載📄ぜひご覧ください📱https://t.co/UvjoISmn00 pic.twitter.com/EeaulNkB7K— 【公式】大阪市 平野区役所 (@hirachan_tweet) May 31, 2024
特別審査員としてイベント・テレビ・ラジオなどで活躍されている2名の構成作家さんを招き、決勝大会進出者は、構成作家さんによる漫才指導を受けることができるそうです。
平野区お笑いコンテスト概要
参加資格
区内在住・在学・在勤の方
(注)参加者全員が参加資格を満たしている必要があります。
(注)アマチュア限定(お笑い事務所、芸能事務所等に所属されている方は参加いただけません。)
(注)小学生・中学生・高校生の方は、保護者の同意を得たうえでご参加ください、とのことです。
部門 ・小学生の部(4年生以上)・一般の部(中学生以上)
(注)小学生の方と一般(中学生以上)の方が1組のコンビ、グループとして参加する場合は、一般の部に参加申請する必要があるそうです。
![](https://www.city.osaka.lg.jp/hirano/images/clearspacer.gif)
![](https://www.city.osaka.lg.jp/hirano/images/clearspacer.gif)
スケジュール:(1)参加申込 【申込期間:6月3日(月曜日)~7月18日(木曜日)】(2)動画提出 【提出期間:7月19日(金曜日)~7月26日(金曜日)】動画による予選審査により、決勝大会進出者を決定。(3)決勝大会に向けた漫才指導 決勝進出者は、プロの構成作家による漫才指導が受けられるそうです。(4)決勝大会【10月26日(土曜日)】第49回 ひらの区民まつりのステージで漫才を披露
詳細は、平野区ホームページ 平野区お笑いコンテスト H-1グランプリ出場者募集!をご確認ください。我こそは!と思われる方はぜひご応募されてはいかがでしょうか?
平野区役所はこちら↓