【大阪市平野区】10月14日(月)と15日(火)、喜連6丁目の式内楯原神社で秋祭が行われます。

喜連6丁目の式内楯原神社。

式内楯原神社外観1

こちらの神社では、春にはとても美しい桜が咲き、夏には喜連環濠地区で開催される「喜連灯火の夕べ」のライトアップで、非常に幻想的な雰囲気を楽しむことができます。

第6回喜連灯火の夕べ⑯
2022年7月30日(土)、喜連環濠地区内の各社寺等において喜連環濠地区まちづくり研究会さん主催の「第6回 喜 …

そして先日、式内楯原神社を訪れたところ、秋祭のお知らせが貼り出されていました。

式内楯原神社境内1

秋祭は、2024年10月14日月曜日と15日火曜日に行われるそうです。14日が宵宮、15日が本宮(御神楽奉納)だそうですよ。

式内楯原神社秋祭のお知らせ1

由緒ある式内楯原神社の、1年に一度の秋祭。ご家族や、お友達と足を運ばれてはいかがでしょうか?

式内楯原神社はこちら↓

号外NET平野区では皆さまからの情報提供をお待ちしています!
すでに誰かから投稿されていそうな情報やあやふやな情報でも大歓迎です!
情報提供はこちらからお願いします。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!