【大阪市平野区】申請受付中♪ 大阪府と大阪市ではそれぞれ、未来を担う子どもたちに2025年大阪・関西万博の入場券と夏パスをプレゼントしています。

いよいよ2025年大阪・関西万博が開幕しました。大阪府では、次代を担う子どもたちに世界160ヶ国を超える国々の英知が結集された最先端の技術やサービス等に直接触れる体験により、将来に向けて夢と希望をたくさん感じ取ってもらうため、大阪の子どもたちに対し、万博の入場券となるチケットID(10桁の英数字)を配付するそうです。大阪府 ホームぺージ【申請受付中!】万博子ども招待事業について

2025大阪関西万博子どもチケットプレゼントポスター1

そして平野区のある大阪市では、こどもたちが未来社会の先進的な技術やサービス等に触れる体験を重ね、将来に向けて多くの夢と希望を感じ取ることができるよう、夏休み期間中(令和7年7月19日から8月31日)に2025年大阪・関西万博に複数回入場できる夏パス(チケットID)をプレゼントするそうです。大阪市ホームぺージ【こどもたちに夏パスをプレゼントします!】2025年大阪・関西万博こども体験事業

2025大阪関西万博子どもチケットプレゼントポスター2

特設Webサイトでは、配付対象者の要件やシステムでの申請の流れ等を掲載しています。また、同サイト内の「申請サイト・マイページはこちら」から、大阪府配付分と市町村配付分(平野区の場合は大阪市)をあわせて申請できます。

2025大阪関西万博子どもチケットプレゼントポスター3

大阪府内の小・中・高等学校等に通学している児童・生徒に対する万博会場への招待は、学校教育活動の一環として、府教育庁から各学校へ案内しているそうです。一方、大阪市の夏パスプレゼントに関しては、期限内に申請が必要です。配布対象者の子どもさんがいらっしゃるご家庭で申請がお済みでないご家庭は、ぜひ特設webサイトをチェックしてみて下さいね。

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)会場はこちら↓

号外NET平野区では皆さまからの情報提供をお待ちしています!
すでに誰かから投稿されていそうな情報やあやふやな情報でも大歓迎です!
情報提供はこちらからお願いします。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!