【大阪市平野区】この時期だけのうれしい光景。今年も杭全神社の手水舎が、美しく彩られていました。
2025年6月7日土曜日に、杭全神社を訪れました。

参道を進み、大門をくぐると左手に手水舎があります。

今年も、はや6月。手水鉢には色とりどりの紫陽花が浮かんでいました。

例年この季節になると見られる、杭全神社の花手水。美しい紫陽花が浮かぶこの光景を楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。

手水舎の両側には、手水鉢に浮かぶ紫陽花とはまた違った色合いの紫陽花の鉢が置いてあり、こちらもとてもきれいでした。


美しい紫陽花を眺めながら手水を取ったあと、お参りをしてきました。

境内は1年の中でもひときわ緑が美しく、ゆったりとした時間が流れていましたよ。

今の時期ならではの光景がたくさんの杭全神社へぜひ、足を運ばれてはいかがでしょうか?
杭全神社はこちら↓
号外NET平野区では皆さまからの情報提供をお待ちしています!
すでに誰かから投稿されていそうな情報やあやふやな情報でも大歓迎です!
情報提供はこちらからお願いします。





