【大阪市平野区】来庁時の熱中症対策に。平野区の4か所に「涼ん処(すずんどこ)」が設置されています。

2025年も8月に入りました。今年の夏も非常に厳しい暑さに見舞われています。熱中症への注意が必要となる中、平野区では 熱中症予防のため、外出時の休憩所として、一時立ち寄りができる「涼ん処(すずんどこ)」を設置しています。

平野区ホームぺージ 涼ん処(すずんどこ)の設置について

平野区涼ん処お知らせ1

平野区 涼ん処(すずんどこ)設置場所

平野区役所:正面玄関入って右手側にあり、開庁日の午前9時から午後5時30分まで利用可能(金曜日は午後7時まで) 

平野区役所外観②

平野区北部サービスセンター: 正面玄関入って右手側にあり、開庁日の午前9時15分から午後4時15分まで利用可能
平野区民センター: 正面玄関入って左手にあり、午前9時30分から午後9時30分まで利用可能

平野区民ホール: 正面玄関入って右手にあり、午前9時30分から午後9時30分まで利用可能

平野区民ホール外観2

「涼ん処(すずんどこ)」は、熱中症警戒アラートの発表にかかわらず、利用できるそうです。来庁時など、上手に活用したいですね。

平野区役所はこちら↓

平野区北部サービスセンターはこちら↓

平野区民センターはこちら↓

平野区民ホールはこちら↓

号外NET平野区では皆さまからの情報提供をお待ちしています!
すでに誰かから投稿されていそうな情報やあやふやな情報でも大歓迎です!
情報提供はこちらからお願いします。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!