【大阪市平野区】8/12(火)から4日間、 電子チケットの購入などを手伝ってくれる「万博来場サポートデスク」が平野区役所に開設するそうです。

連日たくさんの人が訪れている、2025年大阪・関西万博。開幕から116日目を迎えた、8月6日には、来場者数が1500万人を達成したそうです。

5月と7月に万博会場で開催された「大阪ウイーク」には、平野郷 夏祭り 「西脇組」さんのだんじりや、地域の小学校で活動されている熟女パワー全開のチーム「7年参組 元気組」さん、「平野中学校軽音楽部」さんも出演されパフォーマンスを披露されました。

2023.7.13平野郷夏まつり宮入⑦
2025年大阪・関西万博が開幕し、もうすぐ1か月が経過しようとしています。日本中そして世界中からたくさんの人が …
ニュースイメージ画像
連日たくさんの人が訪れている、2025年大阪・関西万博。日本中、世界中からたくさんの人が集まるこの機会に、大阪 …

10月13日まで開催される大阪・関西万博。今後訪れる予定という方も多いと思います。広報ひらの8月号によると、8月12日火曜日から4日間 電子チケットの購入などを手伝ってくれる「万博来場サポートデスク」が、平野区役所に開設するそうです。

広報ひらの令和7年8月号1

日時:2025年8月12日 火曜日から8月15日 金曜日
場所:区役所1階ロビー

平野区役所外観2

サポート内容:(1)万博来場に関するWeb手続き:万博IDの取得、入場チケット購入、万博会場への来場日時予約、パビリオン入場予約などの手続きサポート (2)万博に関する情報発信:パビリオンや催事、会場アクセスなど万博関連の情報提供

その他詳細は、大阪市ホームぺージをご確認ください。

キャッシュレス決済イメージ

画像はイメージです

見どころ沢山の2025年大阪・関西万博。来場を予定されている方はぜひ、サポートデスクを活用されてはいかがでしょうか?

平野区役所はこちら↓

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)会場はこちら↓

号外NET平野区では皆さまからの情報提供をお待ちしています!
すでに誰かから投稿されていそうな情報やあやふやな情報でも大歓迎です!
情報提供はこちらからお願いします。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!