【大阪市平野区】JR西日本をはじめ関西の交通事業者8社が連携!対象区間が乗り放題「ONE KANSAI QR乗車券」発売。 

ニュースイメージ画像

画像はイメージです

JR西日本をはじめとする関西の交通事業者8社は、対象区間が乗り放題となる「ONE KANSAI QR乗車券」全4種を発売することを発表しました。「ONE KANSAI QR乗車券」は、JR西日本と対象の鉄道・バスが乗り放題になるお得な乗車券で、Osaka Metro・近鉄電車・京阪電車・南海電車・阪急電車・奈良交通・和歌山バスとJR西日本が連携した乗車券の販売は初めてとなります。JR西日本公式サイト 関西に主要路線を持つ交通8社で連携した「ONE KANSAI QR乗車券」全4種を発売します! 

購入方法:KANSAI MaaS」(アプリまたはWEB)でのみ発売 ※駅の券売機・窓口での発売はなし(購入には「KANSAI MaaS」の会員登録が必要。支払いはクレジットカードのみ)
利用方法:自由周遊区間内は「KANSAI MaaS」のチケット画面から乗車券のQRコードを表示し、QRコード対応の改札機にかざして乗車。奈良交通は「KANSAI MaaS」のチケット画面から乗車券を表示し、運転者等に呈示。和歌山バスは指定箇所で事前に「1日フリー乗車券」に引換のうえ利用。
「ONE KANSAI QR乗車券」4種

■ ONE KANSAI 大阪スマートアクセスパス


発売期間:2025年10月17日~2026年5月31日 ※利用日の1か月前から利用日当日まで発売

利用期間:2025年11月1日~2026年5月31日

有効期間:1日間

参加事業者:Osaka Metro、JR西日本 価格:大人1000円


■ ONE KANSAI 奈良デジタル周遊フリーパス


発売期間:2025年11月1日~2026年3月30日 ※利用日の1か月前から利用日当日まで発売

利用期間:2025年11月1日~2026年3月31日 ※2026年3月31日利用開始分は設定なし

有効期間:2日間

参加事業者:近鉄電車、JR西日本、奈良交通

価格:大人3600円


■ ONE KANSAI 京都満喫 3wayパス


発売期間:2025年11月1日~2026年3月31日 ※利用日の1か月前から利用日当日まで発売

利用期間:2025年11月1日~2026年3月31日

有効期間:1日間

参加事業者:京阪電車、阪急電車、JR西日本

価格:大人1800円


■ ONE KANSAI 和歌山 2wayパス


発売期間:2025年11月1日~2026年3月31日 ※利用日の1か月前から利用日当日まで発売

利用期間:2025年11月1日~2026年3月31日

有効期間:1日間

参加事業者:南海電車、和歌山バス、JR西日本

価格:大人3600円

平野区には、JR西日本 3駅(平野駅・加美駅・新加美駅)と、Osaka Metro谷町線 4駅(平野駅・喜連瓜破駅・出戸駅・長原駅)があります。

JR平野駅外観

大阪メトロ谷町線平野駅6番出入口

ぜひ、このお得なパスを利用されてはいかがでしょうか。

ともあきさま、情報提供ありがとうございます!!

JR平野駅はこちら↓

谷町線平野駅はこちら↓

号外NET平野区では皆さまからの情報提供をお待ちしています!
すでに誰かから投稿されていそうな情報やあやふやな情報でも大歓迎です!
情報提供はこちらからお願いします。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!