【大阪市平野区】谷町線平野駅のホーム階~改札階のエレベーターが、工事のため8/13(水)から利用停止となります。

いつも沢山の方々が利用されている、大阪メトロ谷町線平野駅。

大阪メトロ谷町線平野駅6番出入口

こちらの谷町線平野駅のエレベーターの利用について、駅構内に大切なお知らせが貼り出されています。

谷町線平野駅エレベーターリ王停止のお知らせ1

お知らせによると、エレベーターを新しくする工事が行われるため、谷町線 平野駅エレベーター1基(ホーム階から改札階)が、2025年8月13日 水曜日の初発から2025年9月25日 木曜日の終発までの44日間、利用停止となるそうです。谷町線平野駅エレベーター利用停止のお知らせ2

谷町線平野駅には、改札口が2か所あり、エレベーターは、ホーム階-改札階(南改札口側)間と、改札階(北改札口側)-地上間の2つが設けられています。今回利用停止となるのは、ホーム階-改札階(南改札口側)間のエレベーターです。OsakaMetro公式ページ 谷町線 平野駅構内図 

大阪メトロ谷町線平野駅改札口

大阪メトロ谷町線平野駅南改札口

工事期間中は、ホーム階から北改札口側間の階段(A階段)で階段昇降機を利用できるそうです。階段昇降機の利用可能時間は、5時30分から24時30分までだそうですよ。その他、車いす使用上の制限についてなど詳細は、OsakaMetro公式ページ 谷町線 平野駅 エレベーター利用停止についてをご確認下さい。

谷町線平野駅エレベーター利用停止のお知らせ3 

エレベーター利用停止中は、時間帯によっては階段昇降機の利用も混雑が見込まれます。お知らせにも記されていますが、混雑時は時間に余裕をもって利用するようにしたいですね。また、階段昇降機の利用を希望されない方も、工事期間中はいつも以上にマナーを守り、お互いを思いやりながら気持ちよく駅を利用したいですね。

大阪メトロ谷町線平野駅はこちら↓

号外NET平野区では皆さまからの情報提供をお待ちしています!
すでに誰かから投稿されていそうな情報やあやふやな情報でも大歓迎です!
情報提供はこちらからお願いします。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!