【大阪市平野区】Osaka Metroでは、10/14(火)から「Osaka Metro・大阪シティバス 1日乗車券」を販売。「Osaka Metro 26時間券及び48時間券」はうれしい値下げも。

ニュースイメージ画像

イメージ画像

Osaka Metro は、2025年10月14日(火) から、Osaka Metro全線(夢洲駅を除く)と大阪シティバス(IKEA鶴浜/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン™行バス、森之宮・京橋周遊バス、その他大阪シティバスの規則で定める特定の路線、オンデマンドバスを除く)が1日乗り放題になるデジタル乗車券「Osaka Metro・大阪シティバス 1日乗車券」を発売します。また、同じく10月14日(火) から、現在発売中のデジタル乗車券「Osaka Metro 26時間券及び48時間券」をそれぞれ100円(小児は50円)値下げするそうです。

「Osaka Metro・大阪シティバス 1日乗車券」概要

販売期間:
(平日用)2025年10月14日(火)~2026年3月31日(火)
(土日祝日用)2025年10月14日(火)~2026年3月29日(日)   
使用期限:購入日から30日以内
※最終利用開始可能日は、平日用は2026年3月31日(火)まで
土日祝日用は2026年3月29日(日)まで
有効期間:利用開始当日のみ有効
有効区間:
・Osaka Metro 全線(夢洲駅除く)・大阪シティバス全線(IKEA鶴浜/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン™行バス、森之宮・京橋周遊バス、その他大阪シティバスの規則で定める特定の路線、オンデマンドバスを除く)
金額(税込):
(平日用)大人820円・小児310円
(土日祝日用)大人620円・小児310円
販売場所:e METROアプリ スルッとQRttoサイト

Osaka Metro 26時間券及び48時間券 概要

販売期間:2025年10月14日(火)~2026年9月30日(水)
使用期限:購入日から30日以内
※最終利用開始可能日は2026年9月30日(水)まで
有効期間:利用開始後26時間または48時間
※利用開始操作をしたタイミングからカウント
有効区間:Osaka Metro 全線
※大阪シティバス、及び、いまざとライナーは利用不可
金額(税込):
(Osaka Metro 26時間券)大人1,000円 小児500円
(Osaka Metro 48時間券)大人1,700円 小児850円
販売場所:e METROアプリ スルッとQRttoサイト

また「Osaka Metro・大阪シティバス 1日乗車券」「Osaka Metro 26時間券及び48時間券」の発売に伴い、「デジタル乗車券・顔認証改札利用促進キャンペーン」も実施されます。詳しくは、Osaka Metro公式サイトをご確認ください。

平野区には、谷町線平野駅・喜連瓜破駅・出戸駅・長原駅があります。

大阪メトロ谷町線平野駅6番出入口

大阪メトロ谷町線喜連瓜破駅2番出入口

谷町線出戸駅前1番出入口

大阪メトロ谷町線長原駅2番出入口

ぜひ、10月14日 (火)から発売される「Osaka Metro・大阪シティバス 1日乗車券」「Osaka Metro 26時間券及び48時間券」をお得に利用されてはいかがでしょうか。

ともあきさま、情報提供ありがとうございます!!

谷町線 平野駅はこちら↓

谷町線 喜連瓜破駅はこちら↓

谷町線 出戸駅はこちら↓

谷町線 長原駅はこちら↓

号外NET平野区では皆さまからの情報提供をお待ちしています!
すでに誰かから投稿されていそうな情報やあやふやな情報でも大歓迎です!
情報提供はこちらからお願いします。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!