【大阪市平野区】〈11/1(土)から11/22(土)まで実施〉スタンプラリー&催しで子育て世帯を応援!「ひらの子育てフェスタ」。

広報ひらの令和7年(2025年)11月号によると、11月1日 土曜日から11月22日 土曜日までの期間「ひらの子育てフェスタ」が行われるそうです。今年の「ひらの子育てフェスタ」も、子育てに役立つ施設をめぐるスタンプラリーを開催。このスタンプラリーをきっかけに親子で楽しめる場所を増やしてほしい、との思いがあるそうですよ。


「ひらの子育てフェスタ」概要


実施期間:2025年11月1日 土曜日から11月22日 土曜日まで

場所:区内の子育て応援施設等、キッズひらちゃん子育て応援団

対象:0歳から小学校入学前のお子様とその保護者

スタンプラリーシート設置場所

平野区役所外観

平野図書館外観1

平野区内の子育て支援施設(ふれんど広場・ドレミ・平野ともいくクレヨン・ときわっこ・平野子育て支援センター・喜連子育て支援センター・長吉子育て支援センター・平野区子ども・子育てプラザ)・平野区役所・平野図書館・平野区社会福祉協議会・クレオ大阪南・スタンプラリーポイント・OsakaMetro平野区内4駅構内等に設置中 (在庫がない場合もあり)※平野区ホームぺージからダウンロードも可能
※スタンプラリーシートは、子どもさん1名につき1枚必要です。

スタンプラリーポイント: 子育てに役立つ、平野区内の44の施設。 詳細は大阪市平野区 子ども・子育てプラザホームぺージでご確認ください。

プレゼントについて:4か所のスタンプが集まると、先着300名の子どもさんに「キッズひらちゃん子育て応援団」からのプレセントがあるそうです。プレゼント引換場所および、引換可能日時は、冒頭の画像をご確認ください。

またスタンプラリーの開催中の2025年11月8日土曜日、区役所3階の会議室が就学前のお子さんの遊び場に変身。ボール投げ、さかなつり、缶バッジ・せっけんづくり、バルーンアート、歯の健康相談、子育て相談、食育展示等、内容もりだくさんの「区役所DEフェスタ」が開催されます。来場者には、パンやヤクルトのほか、キッズひらちゃん子育て応援団からプレゼントもあるそうですよ。

広報ひらの2025年11月号5

この他にも、就学前のお子さんと大人が一緒に楽しめる催しが、区内のいろんな子育て支援施設等にて実施されるそうです。詳しくは大阪市平野区 子ども・子育てプラザホームぺージをご確認ください。

子どもさんも、保護者の方も、そして地域のみなさんも、一丸となって楽しめるフェスタになりそうです。就学前の子どもさんがいらっしゃるご家庭はぜひ、スタンプラリーも催しも存分に楽しんでくださいね♪

平野区役所はこちら↓

号外NET平野区では皆さまからの情報提供をお待ちしています!
すでに誰かから投稿されていそうな情報やあやふやな情報でも大歓迎です!
情報提供はこちらからお願いします。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!