【大阪市平野区】10月1日(金)ついにオープン!大盛況の「シャトレーゼ 平野瓜破店」へ行ってきました。
こちらでも度々お伝えしていましたが、ついに2021年10月1日(金)、「シャトレーゼ平野瓜破店」がオープンしました。
【大阪市平野区】「コーナン平野瓜破店」のお隣、以前ローソンがあった場所に現在建設中の「シャトレーゼ 平野瓜破店」。新規オープンの日にちが決定したそうです!!
オープン間もない10月3日(日)の夕方、「シャトレーゼ 平野瓜破店」へ早速行ってみました。
お店に到着すると、お店の前には長蛇の列が!駐車場も満車となっており待っている車も数台いました。やはり大変な人気ですね。
行列に並ぶことにしました。その間にもどんどんお客さんがやってきます。みなさんソーシャルディスタンスをしっかりと保ちながら、並んでおられました。
混雑緩和のためか、入口付近には「ショーケース内のケーキ類と焼きたてスイーツをご注文のお客様へ」と案内が出ていました。入店後はショーケースの商品を先に選び、番号札を受け取ってからレジに並んでお会計をしてくださいとのことでした。お店に入る際にも一人ひとりに確認し、案内して下さっていました。
いよいよ入店の順番がやってきました。感染症対策もきちんとされていて、店内が密になりすぎないように退店するお客さんを確認してから順次入店の誘導をしてくださいました。入店前には消毒も促してくださいました。
店内はとても広々としています。多くの方がお買物をされていましたが、お互いに間隔を空けるなど皆さんが気をつけながら笑顔で楽しそうにお買物をされていました。
夕方に来店したにもかかわらず、商品は品薄になることもなくつねに補充して下さっているようでした。ショーケースもとても大きく魅力的な商品がずらりと並んでいましたよ。
洋菓子はもちろんのこと、たくさんの種類の和菓子も並んでいました。1個単位から販売して下さっているものも多く、手に取りやすいのがうれしいですよね。
アイスのコーナーもかなりのスペースです。様々な種類の商品が用意されています。保冷バッグも販売されていましたよ。また、レジに並ぶ間に溶けてしまわないように店内用の保冷バッグも必要に応じて用意して下さっていましたよ。
「糖質は気になるけれど、スイーツは食べたい!」という方にうれしい糖質カットのスイーツコーナーや
パンや、プリン、ゼリーなどのコーナーも。色とりどりで見ているだけでワクワクしてきます。シャトレーゼではこんなにもたくさんの種類の商品が販売されているんだなぁと、改めて驚きと感動を覚えました。
さらに、ワインも販売されていました。樽出し生ワインの量り売りもあるようですよ。
レジに並んでいる間も、お菓子を作っているところがガラス越しに見えるので楽しみながら待つことができました。
改めてシャトレーゼの素晴らしさを実感し、平野区に2店舗目がオープンしてくれたことをうれしく感じました。これからますます、美味しいスイーツが発売される季節です。ぜひ「シャトレーゼ 平野瓜破店」へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
「シャトレーゼ 平野瓜破店」はこちら↓