【大阪市平野区】1月9日、杭全神社のえびす祭に行って来ました。今年は例年通り3日間開催されるそうです。
2022年1月9日(日)、杭全神社のえびす祭に行って来ました。筆者は15時半ころに訪れました。

今年の杭全神社のえびす祭は感染症対策を万全に行い9日、10日、11日の例年通りの開催となるそうです。



お天気も良く暖かかったので、混雑とまではいきませんでしたが多くの方がえびす祭に来られていました。出店も少し出ていましたよ。


古いお札やお守を納めて境内の方へ進みます。


普段はまっすぐ本堂へ進みますが、杭全神社えびす祭の本日は、左側へと進みます。


福笹や、熊手、商売繁盛の縁起物を多くの方々が購入されていました。


恵比寿神社のお隣では、吉兆を受ける神楽奉納口がありますよ。

恵比寿神社でお参りもしてきました。

最後は、本堂にもお参りしてきました。杭全神社は緑も多く、訪れるたびにすがすがしい気持ちになれます。杭全神社えびす祭は1月11日(火)まで行われます。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
杭全神社はこちら





