【大阪市平野区】模擬店やフードドライブコーナーも設置。11月5日(日) 「平野区 みんな食堂まつり」が開催されます。
2023年11月5日(日)に「平野区 みんな食堂まつり」が開催されます。「みんな食堂」とは、こどもたちを中心に世代を越えて住民同士が気軽に集まることができる交流の場のことをいうそうですよ。「みんな食堂」についてくわしくは平野区ホームページをご覧くださいね。

イメージ画像
「平野区 みんな食堂まつり」については、広報ひらの 令和5年(2023年)10月号に詳細が記されていました。
「平野区 みんな食堂まつり」概要
日時:2023年11月5日(日) 11:00~17:00
場所:平野区民ホール・平野野堂公園
料金:模擬店は一部有料
申込:不要
平野区民ホール内では、段ボール迷路・各種体験コーナー 平野野堂公園では、各種カレー・各種体験コーナー、模擬店等が行われるそうです。また、フードドライブコーナーも設置されます。「フードドライブ」とは、ご家庭で使い切れない食品などを持ち寄っていただき、それを必要としている区内でみんな食堂活動をしている方々や平野区社会福祉協議会(善意銀行)・福祉施設・団体などに無償で提供する活動だそうですよ。詳しくは、下の写真のお知らせをご確認くださいね。
様々な世代の方々が、気軽に交流できる場は貴重ですし、これからも大切にしていきたいですよね。ぜひ、ご家族やお友達と、足を運ばれてはいかがでしょうか?
平野区民ホールはこちら↓
平野野堂公園はこちら↓
AYA
人気記事
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県
号外NET記事検索