【大阪市平野区】大阪メトロ谷町線出戸駅1番出入口横で、「(仮称)出戸駅前プロジェクト新築工事」が行われています。

昨年2023年11月から、大阪メトロ谷町線出戸駅からすぐのローソン瓜破東2丁目店さんが休業され、その後店舗の解体工事が行われました。ローソンホームぺージには「2023年11月11日~2024年10月31日は休業期間です。」と記されており、店舗を建てかえて新たにオープンするようです。

【大阪市平野区】大阪メトロ谷町線出戸駅からすぐの、ローソン瓜破東2丁目店さんで店舗の解体工事が行われています。※追記あり

お店の解体工事も終了し、2024年6月現在は新たな建物を建設する工事が始まっています。先日、現場を見に行ったところ白いフェンスの所にお知らせが出ていました。

仮称出戸駅前プロジェクト新築工事現場3近づいてお知らせを見せていただいたところ、「(仮称)出戸駅前プロジェクト新築工事」と記されていました。その下には「株式会社グラスプ」という会社さんの名前と連絡先も記されていました。「株式会社グラスプ」さんは、医療ビル・医療モールの運営をされている会社だそうですよ。工事期間については、令和6年(2024年)の9月20日までの予定とされています。仮称出戸駅前プロジェクト新築工事現場6

工事が行われているフェンスの向こうでは、新築工事中の建物の骨組みが見えました。医療ビル・医療モールの運営を手掛ける会社さんによる「(仮称)出戸駅前プロジェクト新築工事」とのことですので、ローソンさんの新店舗だけでなく、医療ビルなども建設されるのかもしれませんね。

仮称出戸駅前プロジェクト新築工事現場2

裏側にもまわってみました。工事が行われている敷地は結構な広さがありますね。

仮称出戸駅前プロジェクト新築工事現場1

大阪メトロ谷町線出戸駅に直結していたイオン長吉店さんが閉店されてから間もなく1年が経過しようとしています。

【大阪市平野区】イオン長吉店さん、37年間の歴史に幕。最後の営業に、多くのお客さんが訪れました。

こうして駅前に新たな建物が新築され、今後どのように変化していくのかとても楽しみですよね。引き続き注目していきたいと思います!

谷町線出戸駅前1番出入口

「(仮称)出戸駅前プロジェクト新築工事」が行われているのはこちら↓

2024/06/24 15:01 2024/06/24 15:01
AYA

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集