【大阪市平野区】本格的なお味が手軽に楽しめます♪平野区にも冷凍餃子と冷凍小籠包の自動販売機が登場しました。
先日、お店の住所は厳密には八尾市になりますが、平野区と八尾市の境目にある人気店ということで「かすうどん専門店 えびす」さんの「かすうどん」の自動販売機をご紹介しました。
【大阪市平野区周辺】絶品かすうどんが人気のお店「かすうどん専門店 えびす」さんに行って来ました。店頭には、24時間購入できる自動販売機が登場していますよ!
今回は長居公園通沿い、喜連西池の交差点からすぐの「平野瓜破西郵便局」さんの敷地内に・・・
冷凍餃子と冷凍小籠包の自動販売機が設置されているのを発見しました!!
餃子の自動販売機には、上の所に「工場直送!24時間365日美味しい餃子をお届け♪」下の方には「餃子一龍堂 お持ち帰り専用冷凍生餃子」と大きく書かれてます。また、小籠包の自動販売機には上の所に「フライパンで調理 冷凍小籠包」「上海点心師の「南翔小籠包」と書かれ、下の所には美味しそうな小籠包の写真とともに「大阪焼小籠包」と書かれていますよ。
冷凍餃子の自動販売機は1番から8番までが冷凍生餃子(30個入り)で9番と10番がカレー餃子(26個入り)となっています。すべてお値段は1,000円です。
小籠包の自動販売機は、1番から6番が南翔小籠包(12個入り)、7番から10番が焼き小籠包(12個入り)となっています。こちらもすべてお値段は1,000円ですよ。
どれも美味しそうですが、この日は「冷凍生餃子(30個入り)」を購入することにしました。
01を押して
「かう」を選択して1,000円を入れます。
少し時間がかかるのかな?と思いましたがすぐに商品が出てきました!冷凍されていますが暑い時期ですので急いで自宅に持ち帰りました!!
こちらが、購入した餃子一龍堂さんの冷凍生餃子です。30個入っているので結構袋も大きいですよ。
商品に貼られているラベルに「美味しい餃子の焼き方」もしっかり書かれているので安心です。じっくり読み込んで調理しました!
出来上がりはこちらです。きれいに焼けましたし、もちろんお味も抜群に美味しかったです。次回は、カレー餃子も購入してみたいです。また、小籠包の自動販売機でも購入してみたいと思います。皆さんもぜひ、利用してみてはいかがでしょうか?
自動販売機が設置されている「平野瓜破西郵便局」さんはこちら↓