【大阪市平野区】緊急事態宣言が解除されることに伴い、10月1日(金)からOsakaMetoroは通常ダイヤでの運行に戻るそうです。
OsakaMetoroでは新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言に伴い2021年1月18日(月)から御堂筋線、谷町線、四つ橋線、千日前線、長堀鶴見緑地線、今里筋線、ニュートラム各線で平日22時以降の減便を行っていました。当時、こちらでも記事を投稿いたしました。
【大阪市平野区】1月18日(月)から大阪メトロ谷町線平野駅発着の電車が一部減便した臨時ダイヤでの運行となるそうです。お気をつけ下さい。
そしてこの度、2021年9月30日(木)をもって新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が解除されることに伴い、OsakaMetoroは2021年10月1日(金)から通常ダイヤで運行することを発表しました。 Osaka Metro ホームページ 減便の終了について
OsakaMetoro谷町線平野駅にもお知らせが貼り出されていました。
9月30日(木)をもって緊急事態宣言が解除され、徐々に通常通りの生活に戻っていくことになりますが、今後も引き続き感染症対策は一人ひとりが意識していき、1日も早く安全で安心な毎日が訪れるよう努めていきたいですね。
OsakaMetoro谷町線平野駅はこちら↓