【大阪市平野区】秋晴れの日曜日、杭全神社へお参りに行って来ました。紅葉が少しずつ始まっていましたよ。

2021年11月28日、秋晴れの日曜日に杭全神社へお参りに行って来ました。

杭全神社2021.11.28➁

昨年に引き続き、夏祭りや秋祭りは新型コロナウイルスの影響で中止となりましたが杭全神社へ行くとパワーをいただけるので度々足を運びたくなります。お天気も良かったので沢山の方がお参りに来ていましたよ。

杭全神社2021.11.28⑬

杭全神社2021.11.28③鳥居をくぐって中に入っていくと、少しずつ紅葉が始まり、お花も咲いていてとてもきれいでした。

杭全神社2021.11.28⑪

杭全神社2021.11.28⑭

6月に訪れた際は紫陽花が、7月に訪れた際も季節のきれいなお花で彩られていた手水舎ですが、現在は水のまもり神「龍」の解説が添えられていました。現在は感染症対策のため外されていますが、こちらの龍は口から手水鉢へと水を注ぐように作られています。

杭全神社手水舎⑤
雨の中、杭全神社へ行って来ました。 晴れた日の杭全神社も素敵ですが、雨の日もまた趣があっておすすめです。 大門 …
杭全神社手水舎⑨
杭全神社の夏祭りは、毎年7月11日から14日まで4日間にわたり行われます。今年は昨年に引き続き、新型コロナウイ …

杭全神社2021.11.28④

杭全神社2021.11.28①

本殿の方に近づいていくと、紅葉している木々があちこちに見えて来ました。

杭全神社2021.11.28⑦

杭全神社2021.11.28⑧

杭全神社2021.11.28⑨

美しい景色や、澄んだ空気は本当に心が洗われますね。お参りに来ている方々も散策しながら、「きれいだね」「紅葉が始まって来たね」と秋を感じておられました。

杭全神社2021.11.28⑩

ぜひ、杭全神社へ足を運んでみてはいかがでしょうか?

杭全神社はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!